2/15(金)は、新宿厚生年金会館のパーティー会場で、青林工藝舎創立10周年記念パーティーに出席いたしました。「ガロ」の正統な後継誌「アックス」を主軸に、花輪和一さんの『刑務所の中』や、Q.B.B.(久住昌之さん卓也さん兄弟)の『中学生日記』、福満しげゆきさんの『僕の小規模な失敗』などのコミックスでヒットを飛ばしてきた、マンガ界の良心と言うべき出版社です。ナゼか、島本さんがこちらの監査役なんです。ナゼだ! 会場へ着くと、ロビーで、スエイさんと島本さんが、南伸坊さんと談笑しています。この時点で、私は最初のノックアウトを食らいました。南さん、憧れの作家です。「シンボーズ・オフィスへようこそ!」という座談会を読みたくて、毎月「バラエティ」という雑誌を買っておりました。ご著書、いっぱい持っております。南さんは、私の顔を見て、「あ、今日はペーソスやるの?」とおっしゃいました。わー、南さんに覚えていて頂いてた! 感動!
演奏は、すべてスエイさん参加です。神々がご覧になっている前で、わずか3曲ですが、ペーソス&スエイさんはいつもの調子で、私一人、舞い上がっておりました。 コーシン先生と写真を撮らせて頂こうと思ったら、ノリノリのコーシン先生が、そばにいらっしゃった呉智英さんと小林のり一さんに声をかけてくださって、7人の集合写真になりました。
いや〜、良い日だった。先生方のサインが欲しかったなぁ。持っている本をあれこれ引っ張り出して、まとめて担いで行けば良かった。残念!