第146回 | 2007/07/02 |
![]() 7/1(日)は、下北沢のラ・カメラで、アラーキー先生の定期展余興を務めました。日曜日の夜だというのに、大勢のお客様です。さすが、アラーキー先生! 演奏曲 1:新宿 2:女々しい男の子守歌 3:イッテコイ節 終了後、近くの老舗バーで呑んだんですが、 ![]() さて、今週末は、柳家喬太郎師匠の独演会に出演させて頂きます。ここんとこ、定番のヒザでございます。「ヒザ」というのは、「膝がわり」の略で、トリの前に出る音曲などの芸人のことでございます。「喬太郎のヒザと言えばペーソスだねぇ」そんな風に落語通の間で噂されるようになると良いなぁ。なお、既にチケットは売り切れです。さすが、喬太郎師匠! というワケで、今週も、ジメジメしておりますが、カラリと爽やかに行きましょう! |
お な め の 島 本 さ ん |
|||