第52回 | 2005/08/17 |
![]() 先週の月曜日、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」に出演させて頂きました。皆様、聞いてくださいましたか? 「真夏のペーソスひんやりLIVE」と題して、1コーラスずつのメドレーで『オヤジいらんかえ〜』、『甘えたい』、『涙腺歌』は2コーラス、そしてフルコーラスで『霧雨の北沢緑道』をご披露いたしました。高田先生とアシスタントの永田杏子さん、それからスタッフの皆さんには大ウケだったんですが、ラジオを聞いてくださっていた皆様には、どう伝わったんでしょうかね。BBSに伊藤さんが感想を書き込んでくださっていますが、「公共の電波の中での伸び伸びフリートーク」というのは、「そういうこと言っちゃまずいんじゃない?」っていうことを言っていた、ということなんでしょうか? 「ライブドア」って、何度も言ったし。わざとらしく、「あれ、言っちゃまずかったですかね?」なんて、エクスキューズしたりして。ディレクターさんからは「OK」という合図が出ていましたが、もしかして、シャレになってなかったりして。ごめんなさい。もう二度と言いませんから、また出してください。今度は、鹿内一族のことをしゃべりますので。もっと悪いか!? さて、今回で本稿は第52回、創刊1年目を皆勤で納めることができました。次回からは2年目、新たな気持ちでやってまいりますので、ご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。 ![]() それでは、今週も力一杯ガンバりますよ! |
ビバリ|昼ズでズにのった | |||