第30回 | 2005/03/14 |
![]() 「ラジオを聞いて気に入った」という方からお申し出があって、その方の会社の慰安旅行に余興で呼んで頂きまして、熱海へ行って参りました。熱海後楽園ホテルの大広間で、100人以上の大宴会で、舞台は立派でしたが、ペーソスの歌はちょっと哀愁を帯びすぎていて、きれいさっぱりウケませんでした。若い女性の中には、熱心に聞いてくださる方々もいらっしゃったのですが、肝心の中高年層にはほとんど振り向いて頂けませんでした。 せっかくの慰安旅行で、温泉浴びてゆったりして、お酒がちょいと入ってほろ酔い、ってところで『ああ連帯保証人』とか『甘えたい』とか『風に揺れている』とか、一番忘れたい日常をお聞かせしてはいけなかったようです。宴会の席を盛り上げるには、『マツケンサンバ』みたいな、屈託のない曲が必要です。ペーソスの場合、かろうじて盛り上がる曲は『霧雨の北沢緑道』くらいですからねぇ。 せっかく呼んで頂いたのに、座を盛り上げることが出来ませんで、大変申し訳ございませんでした。今月今夜のこの月を、お客様の笑顔で輝かせられるよう、もういっぺん、勉強し直します。 今週末、19日(土)は、下北沢KOMPALでの定期ライブです。波田陽区特別賞トロフィーが展示されておりますので、ぜひご来店ください。 また、21日(月・祝)は、麻布十番でお笑いの方々と共演いたします ![]() それでは、今週も、お先に勉強させて頂きます! |
今月今夜のこの月を ・ ・ ・ 熱海の夜に再起を誓う |
|||