?
?

©2018pathos-records

weekly

 第1037回「おでんはちくわぶ」 2024.12.16発行


 冷えてきましたなぁ、キンキンに。師走も半ば、真冬ですから、当たり前ですが。この季節、おでんに熱燗がベストチョイスでございまする。



 12/15(日)は、おでんが美味しいお店、東中野「リズ」単独ライブでした。末井入りチームS登板。お出かけくださいましたお客様、ありがとうございました。

 名古屋からお越しの男性がおひとり。長年、YouTubeでペーソスをご覧になっていて、東京へいらっしゃるときにはぜひライブをと、 毎回スケジュールを確認なさるもハズレて、今回、ついに生ペーソスを初体験してくださったとのこと。嬉しや。いらっしゃるんですなぁ、こういう人が。

 YouTubeに上がっている映像は、ほとんどが有志によるもので、早い話が非公式ですが、そもそも公式で上げていないんだから、 正規も何もありません。それをご覧になって、気に入ってくださる向きがあるのですから、これまでにライブ映像をアップしてくださった方々に感謝申し上げます。ありがとうございます。



 さて、次のライブはすぐ近く、12/18(水)銀座「まじかな」単独ライブです。
またもや末井入りチームSです。ぜひ、お越しください。

☆銀座でライブ
12月18日(水)銀座・まじかな

   時間:18:30 / 開演19:00
   出演:ペーソス(末井入り4人)
   料金:チャージ2500円
   住所:中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル1号館2F / ℡03-3573-5300
ペーソス live-info




 ここのところ、おでんをよく食べておりますよ、夏でも食べるんですが、冬は一層、美味しい。ちくわぶってのは、 関東以外じゃ出回らないものだってことに鈍感で、以前、亡き加藤克明さんと冬におでん屋へ行って、私がちくわぶを頼んだら、 「やっぱり、こっちの人は食べるんだね」と言われて、驚いたことを思い出しました。

 加藤さんは帯広の人ですから、食べたことがないとおっしゃっていました。「食べたくもない」とも。 うどん粉捏ねて、ちくわに似せた、考えてみれば謎の食品ですからなぁ。 子供のころから、当たり前のおでん種なので、まったく疑問に思っていなかったんですが、こんなの食べるのは、坂東者だけなんですなぁ。 私は、好きなんですけどね。じっくり煮えた太いヤツが半分もあれば、熱燗1合いけますよ。 安上りです。もっちゃりしていて、謎の食べ物ですが、大好きだ、ちくわぶ!


tweet  

 
ペーソス缶バッジ(ライブ会場限定で販売)


『忘れないで』+スマイリーチャンネル 監督:冨永昌敬

?